おすすめ人気グルメランキング(15ページ目)
3,034,991 メニュー人気メニューランキングページです。3034991件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
- shiny_onion_wz7
パンケーキを囲んだ透明フィルムを店員さんが外すと、柔らかパンケーキの上にクリームとストロベリーソースの花が開きます。
- hanatomo84
2019年9月『COREDO室町テラス』の開業に合わせ、同施設の1階屋外にオープンした「ISHIYA NIHONBASHI」 北海道土産の定番「白い恋人」で知られる老舗菓子メーカー「ISHIYA」による道外初の直営カフェです。 こちらではフィルムを剥がすとたっぷりの生クリームが美しく流れ落ちる、その名も「イシヤパンケーキ(ふわふわ)/ストロベリー」(1,400円)が食べられるぞ! 純白の生クリームの上に花模様がパッと咲く瞬間はまさにムービージェニック! 一口食べてみると生クリームのコクに練乳の甘さと木苺ソースの甘酸っぱさが好相性! そして何よりふわふわ感と弾力感を両立させた生地の絶妙な食感がたまりません! 生地はクリームチーズと生クリームを混ぜ合わせたものを焼き上げ、スチームコンベクションオーブンでさらに温めたものを提供しているのだそう。 この、ふわふわかつ弾力のある食感はこのひと手間によって生み出されているんです! 2枚重ねの生地の間には薄くカットしたイチゴが挟まれているので生地や生クリームと合わせて味に変化を付けながら楽しめますよ!
レビュー一覧(2)
- curry_ojisan
千歳船橋の大人気店カルパシの2号店はカレーとスパイスジェラートのお店として下北沢にオープンしました。 本店の素晴らしさをしっかりと踏襲しながらも、オリジナリティを感じさせるカレーと副菜の数々。その秘密は下北沢店のシェフが実はかつての名店のシェフだということ。 カレーもジェラートもたまりません。
- juicy_tofu_st5
美味しい!! #元気メシ #カレー #下北沢
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
JR尾久駅近くの明治通り沿い。 昔ながらの街並みに昔ながらの日本の中華そば、というイメージが付いてきそう。 スープのベースは昆布やどんこなどの乾物に若干の動物系が軽いジャブを加えているくらい。ながら食べをしていたら旨味に気付かないくらい繊細なタッチをしています。 しっかり味わうとジワジワと旨味を感じてきます。どの食材も突出せずに、足並み揃えた旨さというか、丸く和やかなチームが醸し出す優しさのラーメンですかね。 初めてなら基本の中華そばを食べるのが良いみたいです。2回目以降の訪問時に塩や黒醤油にアタックしてみたいな。 #淡麗 #関東 #中華そば #昔ながらの中華そば
レビュー一覧(3)
- morinisunderu
東京スパイスカレーのニュースター
- spicymaruyama
青いお皿に盛られたカラフルなスパイスカレーが盛り上がってきてますね!昨年11月オープンの高円寺・青藍に初訪問。ホールスパイスが弾ける美味なスパイスカレーでしたー!#カレー #スパイスカレー
- morinisunderu
青藍さんの『スパイシーチキンカレー定食』
レビュー一覧(3)
- tienaka_bobby
まろやかで甘めのスープは鶏ガラと水だけ。 魚介などを入れた濃口醤油ダレが決め手。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏がらラーメン
- martinramen
鶏ガラの動物系の出汁の旨味に油分の旨味などがすっきりとして厚みのあるナイスバランス≧(´▽`)≦ そして、醤油ダレが軽い甘味にキリッとした口あたりの正統派な醤油ラーメンの印象です(-^□^-) なるほど評判通りの かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #鶏がらラーメン
- 29mitsu10feet
お洒落な店内に油分で光輝く煌びやかな1杯は少し濃いめの色合いのスープでやや甘い丸みのある醤油の風味に鶏などの素材の旨味で深みが増してだんだん一体感が出ておいしい‼︎多加水のプリッとしたフスマ入りの中太麺は啜り心地よくモチっとした弾力がありおいしい #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏がらラーメン
レビュー一覧(1)
- currycell
札幌スープカレーの求道者が創る、王道にして究極の一杯。 ・鶏=総州古伯鶏など地鶏の上モモ ・菜=旬野菜はじめ5~7種類のどっさり素揚げ野菜 厳選された食材と惜しまぬ手間、食の安全への頑固なこだわりが生み出した逸品です。 #カレー #チキンカレー #スープカレー
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
朝ミンチされた新鮮な牛肉100%、肉の旨味が強いし、食感も抜群。 #ハンバーグ
- tomo_chan
長澤まさみなど、芸能人さんも愛する、そして静岡ケンミンのソウルフード、げんこつハンバーグ。 250gと結構、ボリュームのあるハンバーグはプチプチの粗挽き。 お肉の質が良いので、中は少し赤身が残るくらいの焼き加減が美味しいの。 #ハンバーグ #ファミレス #静岡
レビュー一覧(4)
- fm_k82
#ハンバーグ #さわやかハンバーグ
レビュー一覧(2)
- hiroshiaoki
中華そば¥750-
- kazutan0264
2018年2月17日にオープンした『小池@上北沢』の2号店。その代表メニューが「中華そば」だ。スープの斬れ味、煮干しの使い方、麺の茹で加減。いずれの要素を採り上げても完璧で、既に超一流の領域に到達している。特に、アサリの豊潤なうま味を煮干しと喧嘩させずに活かし切っている点には、感服のひと言。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- currysun5211
築地場外市場に昨年末にオープンした新店「一体感」さんで和牛ビーフカレーを島根のお米「きぬむすめ」で🍛 ちなみに選べる辛さは「1」 トッピングにはほうれん草と卵黄をチョイスしました💁🏻♂️ カレーはビーフカレー一択🐮 この日は田村牛という和牛を使ったビーフカレー🥩 そしてお米はオーダー入ってから一つ一つ土鍋で炊き上げ🔥 更に今回選んだ「きぬむすめ」以外に新潟の「新之助」、福井の「いちほまれ」から好きなお米を選べます🌾 炊き上がり待つので提供までは15〜20分程かかります⏳ 訪問の際は時間に余裕を持っておいでくださいね😊 さぁ〜カレー登場🍛 土鍋とカレーポットに副菜付きのお皿でリッチテイスト🥺 土鍋をオープンするとお米がキラッキラ✨ まさに銀シャリです🤍 そしてこの宝石のようなお米とビーフカレーを合わせると、、、 ウンマ〜〜〜イ🤤❤️ ビーフカレーは牛惜しげもなしでまぁリッチ😍 ビーフはもちろん、グレーヴィーには香味野菜やフルーツの濃ゆい旨味がどえらい勢いで凝縮🈵 お肉も塊でゴロゴロ入ってます🍖 そして欧風カレーテイストではあるんですが、実に辛さが鋭い🌶 自分は1辛チョイスですが、1でこの辛さならデフォルトでもかなり「辛い」の部類にはいる欧風カレー🔥 驚きな辛さチューニングではあるんですが、かなり美味さが濃ゆいリッチテイストなのでこの辛さが逆に抜けになりバランスがステキ🧡 そしてこんなリッチな旨さのカレーとリッチなお米の組み合わせがまた素晴らしい🤩 一口目に口に広がる瑞々しい美味しさは格別です🥰 副菜達もしっかり一手間かかった丁寧さで色々な一体感を感じられる素晴らしい時間でした\(^ω^)/ #カレー #一体感 #欧風カレー #きぬむすめ #ビーフカレー #土鍋ごはん #築地 #甘辛カレー #ディナー
- curry_ojisan
注文が入ってから炊き上げる米と牛肉にこだわったお店。 カレーは甘さと辛さが同居するルウカレーですが、古き良き大阪甘辛カレーとも違う着地点。 誰もが思うカレーライスでありながらトータルで見ると個性ある美味しさになっています。 #カレー #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #インドカレー #カレーライス #チキンカレー 六本木の名店が、かつての常連さんの手によって、西新宿にて復活。 スパイスのガッツリ効いたインドカレー。めちゃウマ。大辛はホントに大辛。 キーマカレーはちょい辛旨って感じでした。 大盛り無料でたっぷり食べれます。
レビュー一覧(3)
- shotime
成田山の参道にある本店。鰻の高騰で価格が変わっていましたが、混雑時の待ち方も変わりましたね。整理券が発行されスマホなどても確認できるシステムに。 店先で、活鰻を割き、焼くのは変わってませんよ。 #うな重 #鰻 #きも吸い#鰻丼
- hanpencafe
鰻 #鰻 #うなぎ #飯テロ #うまい
レビュー一覧(2)
- ms98
丸山吉平さんが不慮の事態で閉店せざるを得ず、師匠が引き継いだ形で檍の浅草橋店としてリオープンさせました。こちらでは檍の代名詞でもある林SPFではなく、15日熟成のこまち豚を使用したとんかつが楽しめます。熟成肉で歯応えは有り旨味が凝縮しており、塩でもソースでもイケます。丸山吉平さんの復帰を祈りつつ檍の最東店として頑張っていただきたいと思います。 #浅草橋 #とんかつ #とんかつ檍 #ロースかつ #定食
- yuya_sakai
ローズもが柔らかくてうまいー! 脂身のバランスが良くしつこすぎないのがありがたい!! #ロースかつ #とんかつ #定食 #浅草橋ランチ #塩で食べる #ラン
レビュー一覧(4)
- nao_wm845
2人前ですんげーボリュームw 八種位盛られていたかなぁ、どれも美味かったです^^ #福岡 #福岡市東区 #舞松原 #旬味旬菜大和 #刺身 #盛り合わせ #ディナー
- sayapippi
コレで2人前!!お初の秋刀魚刺し美味しかった! #刺身 #盛り合わせ
- hiroyukihana
#刺身 #盛り合わせ #若宮舞松原ハシゴ酒
レビュー一覧(4)
- martinramen
ハンドブレンダーで泡立てられた口あたりの良さ(*^o^*) まず胡麻の風味が口いっぱいに広がりますo(^▽^)o そしてラー油のピリ辛な旨さがきて、鯛のテイストが最後にやってくる時間差な味わい! 余韻もしっかり鯛の かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #魚介ラーメン #まぜそば #担々麺 #魚介スープ
- tienaka_bobby
鯛と昆布のスープに担々の旨辛。 ランチセットを選べば辛さも痺れも無料で調節可能。 女性にも人気。 #ラーメン #魚介ラーメン #鯛ラーメン
- amagasakiosaka
気になっていたお店にようやく。鯛出汁&担々麺?!もうそれだけで気になる上にこの屋号。スープはじわじわ辛さが摺り足で寄ってくるも一定の距離感キープでそれ以上攻めてこない奥ゆかしさ。プリっとした食感の麺も相性よし。パリパリのジャガイモのフライとか具材も面白いと思ったらフレンチ出身の店主さん!今後も楽しみ♪ #抱きしめ鯛 #鯛担麺 #肥後橋 #担々麺 #ラーメン #らーめん #つけめん #つけ麺 #まぜそば #和え麺 #中華そば
レビュー一覧(2)
- takesix
ハマる❤︎
レビュー一覧(1)
- pony1915
#カレー #スパイスカレー #キーマカレー ニボ醤油ポークキーマ🐷 × エビ塩チキンキーマ🦐 × スパイス煮卵トッピング🥚 #京橋 にあるガンエレさん🍛 本日より3日間◎ 新定番メニュー誕生祭🎂 30食限定2種あいがけが無料😳❗️ びっくり😆‼️ #大阪 #大阪カレー #元祖エレクトロカレー #都島 #京橋カレー
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- spstyles
#塩ラーメン #魚介ラーメン #ラーメン
- martinramen
魚介のほんのりとした優しい出汁とされておりましてヽ(゚∀゚)メ 蛤の滋味深い独特の旨味が見事なハーモニー (*^o^*) 塩ダレはまろやかで、各素材を生かす絶妙のバランス感覚♪ 連食でも完成度がしっかりわかる かなりウミャイ スープです!
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
『マルジ』→『富士丸』で長年研鑽を重ねたマサさんが遂に独立!オープン時に40人待ち。凄まじい人気だ。しっかりと乳化した豊潤スープに、ゴワっとした食感の極太自家製麺がたっぷりと。スープの高さより堆く盛られた麺量に圧倒された。美味い、美味過ぎる! 磐石の船出だ。 #ラーメン
- tomohal
アブラ別は必須!
- redd
#ラーメン #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #中華そば #醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア
レビュー一覧(1)
- jumping_jack_01
前々から行きたかったガネーシュNさんにやってきた!キーマ&ナスと豆カリーのあいがけに玉子とチキンレバーのマサラをトッピングして1400円をいただきました。もちろんインド米で。期待どおりの美味しさでした!#ガネーシュN #大阪天満宮
レビュー一覧(1)
- takucho_r
ない時や売り切れも多い鶏濃。 今日はラス2をゲット🎶 濃いとの表現だけど、とてもマイルドな白湯。好みのミディアムボディなスープでメチャウマい💗 麺も鶏&豚チャーシューも👍
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- yuka201
こだわりの食材を使ったスープがおいしいです。シンプルなラーメン。
- osamunagata
初めての飯田商店はさすがの味で文句なし
レビュー一覧(2)
- nonpapa
これは旨味が濃いですねぇ! 鯛出汁をうたっていて、これだけ濃いスープは初めてかも(^∇^) 昆布の旨味と豚骨のコクがけっこうガツンとくるけど、鯛もしっかり感じます。
- alladinsane
#ラーメン #名取市 #宮城県 #ランチ #塩ラーメン 宮城名店の一つ「杉のや」で鯛だし塩ラーメン(780円)に味ネギ(110円)追加。 魚介系ダシはやっぱり塩ラーメンだなと思わせる香りの良さ。チャーシューも美味。 #焼豚
レビュー一覧(2)
- tani4
ポタージュのように白濁したクリーミースープが格別に美味い。乗ってるのは素揚げしたごぼうです。 #大阪 #ラーメン #とりそば
レビュー一覧(2)
- yusukey
#うどん #ランチ スメは徳利で温めているためフワッと柔らかい出汁の香りが漂う。 揚げ置きのゴボウ天だが温麺の場合はスメに浸す事となる為ほとんど関係無い。 麺は注文が入る毎に生地をマシーンで伸ばし茹でる平麺で安定の柔麺だがそのチュルチュルとした独特の食感が◎ 驚くべきは麺に一筋の芯を残しておりスメが染み込みたちまち口福へと導かれる
- cute_peach_aw7
肉ごぼう。澄んだお出汁に柔らか麺。あっさりお肉とサクサクごぼう天がよく合う。 #うどん #ごぼう天うどん #福岡
レビュー一覧(4)
- saki0227
こちらの餃子の特徴はお酢と胡椒で調合したダレで頂くこと。しっかりと味付けされたお肉がつまった食べごたえ満点の餃子は一度食べたらくせになります。
- yamato79
豪快にほとばしる肉汁!!餡の主役は、肉。ニンニクの風味と共に、旨味がガツンとくる。そして、皮から感じる程良い甘味。一口目は、ぜひそのままで。続いて、酢と大量の胡椒でアレンジしたタレに、タップリ浸して。
- kanakohonda
もっちり餃子!お酢と黒胡椒でいただいてほしい。肉汁〜〜
レビュー一覧(5)
唯一未食だった原点🍜(麺大盛り+100円、煮玉子+50円)鰹を使用した香味油に醤油の甘みを活かしたラーメン🍜めちゃ美味すぎるぅ〜‼️(((o(*゚▽゚*)o)))やっぱ麺類は最高やぁ‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊ麺ˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 昼2食目だが、あと1食は余裕で食べれそう…(((o(*゚▽゚*)o)))
美味しかった。ご馳走さまでした。